関東全域で住宅リフォーム 株式会社創栄建設

塗装工事/屋根工事/エネルギー事業/水回り/仮設足場/防水・シーリング工事

sub

ホーム ≫ スタッフブログ ≫

スタッフブログ

長野県小諸市M様邸




こんにちは😀
創栄建設です‼️‼️‼️


先日工事を終えたM様邸のお写真をお借りして
少し皆様にも工事内容をお見せ致します🗻

8CCA6B4F-D8A0-49B9-8C38-075EC2C7EB1F

こちらが施工前のお写真になります。
一見綺麗に見えますがよく見ると。。。

E3F5E38D-67E8-4CC3-BBF4-60F0C177621D


棟瓦の部分がひび割れしてしまっています。
遠目から見ても瓦が剥がれているところが
何ヶ所かあったのでお客様と念入りにご相談し
棟の積み直しを行いました!

パネルも乗っていますがそういうご心配も
不要です✨

そして施工完了がこちらになります☑️
4C690309-92AA-4795-818B-0BFE82B44CBA

とても綺麗に仕上がりました✨
こちらの場合は積み直しなので金額も
お手頃に済ませることが出来ます❗️
やはりもうどうしようもないものは
新しい物に変えたりとお客様の予算の金額と
合わせた的確なお見積もりを出していくので
是非お任せください🫡



 
2023年12月20日 12:00

お知らせ📢

IMG_4964


こんにちは創栄建設です🏠


お知らせがあります!!!

以前事務所が三郷店だったのですが事務所が
移転して越谷レイクタウン店になりました!

オフィスは2Fになります。
ご相談ご要望御座いましたらいつでも
ご連絡の上お越しください✨


 
2023年11月25日 13:35

ポカポカ☀️

30483ED5-9E55-4F6A-85E9-349A9F21FD62

こんにちは!
本日も創栄建設一同頑張っております✨

最近はお天気も良くポカポカですね♪


先日こちらで入らせて頂いた工事のお写真📸
瓦を張り替えてとても綺麗になりました✨
施工写真のビフォーアフターを撮りお客様に
お渡ししているのでどこを修理したかどれだけ
綺麗になったかを安心して確認していただけます。

お客様が満足して頂けてこちらも光栄です♪
これからも沢山のお客様にご満足頂けるよう
努めてまいります✨

 
2023年03月20日 11:32

漆喰工事とは?


こんにちは😃


本日は漆喰工事についてお話致します🫡

まず漆喰とは瓦を固定し、支えているのが漆喰です。
瓦の寿命は大体50年と言われていますが、
漆喰はそれより早く劣化してしまいます。

漆喰の劣化は瓦のずれや落下に繋がりますので
定期的に補修が必要です。
漆喰の状況により、漆喰の詰め直し工事
漆喰の積み直し工事などがあります。

何年か経ち劣化しているものは
危険にも繋がりますのでメンテナンスは大切🙏🏻
外から見て大丈夫と思っても以外と劣化が
進んでいるかも、、、?気になる方は
お気軽にご相談ください✨✨✨

 
2023年03月17日 11:14

梅雨に向けて☔️



こんにちは!本日は梅雨に向けて
雨樋工事についてご説明致します✨


まず、
雨樋ってなんで必要なの?

雨樋は住宅や人などに対しての被害を避けるために
設置が必要です。もし雨樋を設置していない場合は
以下のようなトラブルが発生しやすくなります。

・外壁が汚れる
・建物の基礎が傷む
・騒音が発生する
・通行人に迷惑をかける

屋根から勢いよく落ちてきた雨水が地面をえぐり
土や泥が跳ね返ることで外壁を汚したり基礎を
傷めたりします。さらに建物の近くを歩いてる
人たちに屋根からの雨水がひどく飛び散ってしまう
ケースもあります。


雨樋を設置するメリットとデメリット

雨樋を設置するメリットがあればデメリットもあります。
メリットは建物の外壁が汚れたり騒音が発生したりするのを防ぐ点です。
デメリットは雨樋のメンテナンスが必要だったり人によっては美観が損なわれると思ってしまったりする点です。雨樋が破損したら排水機能を維持するために交換工事が必要になります!また雨樋内部にゴミや落ち葉などが溜まる前に掃除をしなければなりません。

このように雨樋を設置することで
トラブルは避けられますが手間はかかったりもあります。

ですが定期的にメンテナンスをすれば長い目で見た時お家の外壁の汚れ等も気にならなくなりますし騒音にも繋がらないのでするメリットの方が多いと思います!

これから雨の時期に向けてメンテナンスや新しく設置するお手伝いさせていただきます!是非気になってる方は創栄建設にご相談ください✨

 
2023年03月14日 12:30

3月突入!!!

6EA29819-61CB-4BEF-8E5A-233350394940

こんにちは🌸

3月に入り最近暖かくなってきましたね☀️
それと同時に花粉も凄くて困っております🥹
皆様は花粉大丈夫ですか??

桜も徐々に咲いてきましたね🌸

春に向けて心機一転お家も綺麗にして
新生活を新たにスタートしましょう✨
そのお手伝い是非させて頂ければと思います♪

本日も創栄建設一同力を入れて頑張っていきます!
 
2023年03月05日 11:00

屋根工事とは?

 

屋根工事とは!?種類と工事中の知っておきたい知識

 

こんにちは!本日は屋根工事について
大まかにご説明させて頂きたいと思います👏

屋根工事とは、瓦・スレート・金属薄板などによる
屋根を葺く工事のことを指します!
屋根工事には、以下のような効果が期待できます✨

  • 雨漏り防止
  • 家を長持ちさせる
  • 家のイメージを変えられる

まず期待できるのが雨漏り防止です。
屋根の悩みで一番多いとされている雨漏りは
屋根本体や板金(屋根本体の内側にあるもの)を工事で
しっかり仕上げることによって防ぐことができます。
 

また屋根工事は家を長持ちさせる効果も
期待できます。屋根は、雨・風・ホコリ
などによって常にダメージを受けます。
そのため、新築工事またはリフォーム工事時の仕上がりが重要となります。
屋根工事を盤石な仕上がりにすることにより
家のダメージを抑えることができるのです。

 

屋根工事には主に以下の8種類に分けられます✨


・葺き替え工事
・葺き直し工事
・重ね葺き工事(カバー工法)
・塗装工事
・屋根材の修繕工事
・漆喰補修/交換工事
・棟板金(むねばんきん)交換工事
・雨樋修理/交換工事



他に分からない事も沢山あると思いますので
いつでもお気軽にご相談下さいませ🫡
 

2023年02月25日 15:35

瓦工事について✨

E1078A93-C088-40A4-BD03-4D900AD996F1



こんにちは✨
本日は瓦の葺き替え工事について
お話ししたいと思います♪

葺き替え工事が必要な症状、状況として、
築年数が30年以上経っている場合や
コロニアルなどのスレート屋根の劣化が
激しい場合に屋根の葺き替え工事を必要とします。

工事内容としては既存の屋根材と
屋根下の下に敷いてある防水シートと
野地板を一度全部撤去し新しく張り替える
という作業になります。

その他雨樋交換工事など色々な劣化に
対応しておりますのでご心配の方は
是非創栄建設にお気軽にご相談ください📞

目に見えない、分かりにくい部分も
お伺いしてしっかりと拝見させて頂きます✨

こちらのお写真は最近弊社で担当させて
頂いた葺き替え工事完了後の物です📸
こんなにピカピカになりました👏👏👏
(S県U市O様邸 )

本日も創栄建設一同頑張っていきます🔥
2023年02月24日 11:12

外壁のメンテナンス時期とは?

51712CA3-09EE-4423-A83F-B1C804C99559

こんにちは!寒い日が続いていますが
体調は如何ですか?🥲❄️

さて外壁のメンテナンス時期は
ご存知でしょうか??

大体は新築から
10年!!!!!】
言われております✨

なのでもし10年ほど住われてる方は
この機会にメンテナンスしてみませんか?
お問い合わせ頂ければすぐに向かい
よりよい提案をさせて頂きます✨

お家によってどのような素材が使用されているのかで
変わってきたりもしますので気になる方はお気軽に
お電話してみてください🏠♪

 
2023年02月21日 17:23

Happy Valentine🍫

2CDC7E41-B8F3-4222-9A6B-7643299EE889

こんにちは✨

寒い日が続きますが本日も頑張っております🔥


さて、本日はバレンタインですね🍫
皆様はチョコレート食べましたか?
なんとお客様から素敵なチョコレートの
差し入れを頂きました✨!!

従業員一同で美味しく召し上がりました👏
有難う御座います(^ν^)♡

皆様も甘い物食べて寒い冬に負けないように
一緒に乗り越えましょう♪
2023年02月14日 13:35

〒103-0027
東京都中央区日本橋2-2-3
RISHEビルUCF402

電話番号
03-6403-3869

営業時間
9:00ー18:00

定休日
日曜(事務員は水曜・木曜)

会社概要はこちら

モバイルサイト

株式会社創栄建設スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら