関東全域で住宅リフォーム 株式会社創栄建設

塗装工事/屋根工事/エネルギー事業/水回り/仮設足場/防水・シーリング工事

sub

ホーム ≫ スタッフブログ ≫

スタッフブログ

⭐️補助金について(重要)


こんにちは!創栄建設です🔨

本日は皆様に重要なお知らせがあります⚠️


これまで東京都で行われていた
太陽光パネルや蓄電池で降りる補助金
令和六年度の分が
3月をもって一旦打ち切りとなります。
(3月中に申請頂いた場合は補助金対象内‼️)

なので今悩んでいるお客様
これから付けるお客様は
3月中に申請をお勧め致します。


IMG_5639


例えば長州産業のスマートpvマルチ12.7kwhの蓄電池の補助金が最大¥1,905,000-受け取れるのが、
令和7年度の申し込みになると
¥1,524,000-に減ります。

3/31の17時までに事前申請をすれば令和6年度の補助金がまだ使えるので検討されてる方はお早めに✨



また皆様に有益な情報が御座いましたら
逐一発信させていただきます!


 
2025年03月14日 14:57

東京都T区S様邸🔨


お世話になっております!
創栄建設です✨

今回は東京都のT区のお客様のお家を
担当させて頂きました🌟


IMG_2355



IMG_2354

こちらの屋根にパネルを載せました!
蓄電池、IHなども担当させて頂きました🔨


こちらのお客様も太陽光パネルを載せることにより
大幅な電気代の節約が見込まれております💡

そういったお客様のお手伝いが出来ると
こちらも嬉しく思います🥹



弊社がしっかりとお見積もりして
ご判断させて頂きますので
お気軽にご相談ください⭐️🙏




 
2025年02月01日 12:00

調布工産による勉強会



こんにちは!創栄建設です🔨


先日弊社にて調布工産による
勉強会を実施して頂きました!

IMG_0544


太陽光パネル、蓄電池についてなど
エネルギーに関する沢山の知識を得る事が
出来ました👏

これまでの知識にプラスして新しい
色んな事を教えて下さり、このような貴重なお時間を
下さった調布工産様、有難う御座いました。

今回の勉強会で、社員一同
スキルアップできたのかと思います!
こういった機会はなかなか無いので
またより一層力が入ります‼️


今後、創栄建設はもっともっと
皆様のお家の手助けが出来るよう
全力を尽くしていきますので
是非お家のことはお任せください⭐︎


 
2025年01月18日 11:00

東京都O区のお客様⭐︎



今回は長州産業のgシリーズのパネルを新設しました!


Gシリーズモジュールとは太陽の光を逃さない
PREMIUM BLUE[プレミアムブルー]タイプ⭐︎

長州産業は、発電ロスを抑える
「ヘテロ接合構造セル」と「波長変換機能」
との相乗効果で、高い発性能を可能にしました。
発電ロスを最小限に抑えるヘテロ接合構造セル
紫外線を最大限に利用する波長変換機能があり、
青く輝く太陽池[プレミアムブルー] 波長変換技術を
取り入れることで、従来は発電に活かせなかった
紫外線が可視光に変換され、
発電に貢献するようになりました。
[プレミアムブルー] の名称はその可視光が
青く見える所からきています。
モジュールが青く見えるのは、
太陽光が持つ力を最大限に引き出している証です。


IMG_0548IMG_0549

弊社でもかなり長州産業さんのシリーズは
使わせていただいております!
価格も日本製品なのにリーズナブルで
性能がかなり高くてオススメです‼️

是非お問合せください✨

 
2025年01月15日 15:53

🏭長州産業 工場見学🏭

こんにちは!創栄建設です🔨


先日、山口県にある太陽光パネルなどで昔から愛されている国内メーカー【長州産業】様に本社工場見学を招待して頂きました!

IMG_5464
IMG_5465
弊社もよく取り扱っており、より一層商品のことを深く知れてとてもいい機会になりました✨



IMG_5466
この様な経験を活かしスキルアップできる様、一同頑張ります💪

お忙しい中貴重なお時間、ご招待いただきありがとうございました🌟
 
2025年01月12日 12:20

S県M邸施工致しました!


こんにちは創栄建設です!

本日は先日弊社が担当させて頂きました
エネルギーの施工をご紹介させて頂きます🪄



IMG_8459

IMG_8460

太陽光パネル、蓄電池を設置させて致しました!

電気代の高騰が気になる時代ですが
昔に比べるとかなり手頃な値段で
設置できると思います。

 また現在、東京都は補助金が大変下りるため
電気代の高騰が気になるお客様には
かなりオススメの太陽光パネル、蓄電池になります!

是非この機会に弊社にご相談ください!

 

 
2025年01月11日 16:18

あけましておめでとうございます!



明けましておめでとう御座います☀️

今年も社員一同皆様に
ご満足して頂けるサービスを
ご提供してまいります!

本年も創栄建設を宜しくお願い致します!

 
2025年01月08日 16:12

屋根にかかる負担について💡


最近太陽光パネルについての
お問い合わせが増えております!

そんな中で皆様の不安が一番多いのが、
屋根にかかる負担についてです🪄

私たちが責任持ってご説明致しますので
ご安心ください!

IMG_0547

太陽光パネルの重量による屋根への負担を軽減するには、次のような対策が考えられます。

・屋根を補強する
・設置可能なパネルを選ぶ
・建築段階で適切な設計と材料の選定を行う
・設置後は定期的な検査とメンテナンスを行う

特に築年数が経過している家の場合は、
太陽光パネルの設置は想定していない設計なので
信頼できる業者に現地調査を
しっかりと行ってもらうことが重要です⚠️

弊社は屋根工事も担当しているので
その点は他社様より安心して施工していただけると
思います!もしパネルを載せた場合の
屋根の劣化や負担について問題がありそうな場合
責任を持って屋根の補強や修理を行ってから
パネルを乗せさせていただきますので
ご安心ください♪弊社はしっかりとメリットがある
おうちにしかご提案しないのでもしパネルを乗せても
メリットがあまり出ない場合は
お断りさせていただくことも御座いますので
その場合は御了承お願い致します。


電気代の高騰が気になる現代ですが、
皆様のおうちを効率的に使い、
節約のお手伝いが出来たら嬉しく思います☆


ご不明点、ご不安な点が御座いましたら
是非弊社にご相談下さい^_^

 
2024年11月26日 12:36

S市U様邸 カーポート工事



弊社はカーポートなどの取り付け、
付け替えなども行っております!

こんなにバキバキに割れてしまっている
カーポートも綺麗に ‼️

IMG_9512

Before


IMG_9513

After



こんなに綺麗になりました👏
色々な施工を行っておりますので
是非弊社までお問い合わせください🎶

 
2024年09月09日 15:33

蓄電池とは❓


こんにちは!創栄建設です‼️
本日は皆様が気になっている蓄電池について
お話しします🎶


蓄電池とは、電気を蓄えられる機能を持った充電装置のことです。 昨今、技術の進歩により、充放電性能や制御機能に優れた蓄電池が開発されており小型化および軽量化も進んでいます。 また、近年では災害時などの緊急用電源としてだけでなく、節電や省エネに関する意識の高まりから、今最も注目を集めています!

最近CMなどでもよく見かけると思いますが、
蓄電池は一軒家のお家にとってあったら
とても助かる役目を果たしてくれます💡

ただ勿論メリットデメリットがそれぞれあり、

蓄電池のメリット
メリット
①電気代が安くなる
メリット②災害時や停電時でも安心
メリット③売電単価が下がっても自家消費できる

蓄電池デメリット
デメリット①「使える量」が限られる
デメリット②充放電回数に寿命がある
デメリット③ 設置スペースをとる

なのでこれらを踏まえて是非検討してみて下さい😃

蓄電池の役割は、名前のとおり「電力を蓄えること」です。 太陽光発電設備では、太陽光を電力に変換する力があります。 しかし、リアルタイムで消費したり売電したりするのみで、使わない分を溜めておくことはできません。 蓄電池があれば、使う、売る以外にも
保存という手段の選択が可能です。

蓄電池で蓄えた電力を使ったり売ったり出来るのは
とてもありがたいことですよね🙆
普段使っているお家をもっとより良いものに
する為に色々な方法があるので、
参考にしてみて下さい😊

蓄電池、太陽光パネルの設置や交換なども
行っておりますので是非弊社にご相談ください🫡
 
2024年06月14日 15:27

〒103-0027
東京都中央区日本橋2-2-3
RISHEビルUCF402

電話番号
03-6403-3869

営業時間
9:00ー18:00

定休日
日曜(事務員は水曜・木曜)

会社概要はこちら

モバイルサイト

株式会社創栄建設スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら